シャンプー中、突然お客様に「ハスキーないい声してるわぁ~♡」と褒めて頂き顔から火が出そうになった津久野Lagoonの片山 美奈子です。(産まれて初めて声を褒められましたw)
時々「いつブログ書いてるの?」等を聞かれます。
基本、寝る前です。
チビ助がまだ1人で寝てくれないので、一緒にお布団に入り、私は座った状態で暗がりの中ケータイをポチポチしております。
「絶対、目に良くないよな(θωθ)」
ボンヤリと思っていたら、
「目」はもちろん「肌」にも影響があるそうです!((((((ノ゚⊿゚)ノ
スマホなどの携帯をいじっている時の姿勢はたいていうつむいていませんか?
長時間にわたり、スマホを見た後首を上げたときに妙に痛かったり、肩が凝ったような感じがしたら要注意‼︎
これは、身体中の筋肉が固くなってしまっているサインです。
筋肉というのは、身体を動かすと縮んだり伸びたりします。腕だったら、曲げたときに内側の筋肉が縮んで外側が伸びたりします。そして腕を伸ばせば今度は逆になります。
この動きが血液循環を促進し、老廃物の排出をスムーズに行いエネルギーも身体中に行き渡りやすくなります。
しかし、同じ姿勢が続いて筋肉が緊張してしまうと、血液循環が悪化!
これでは筋肉は酸素不足に陥って筋肉痛や筋疲労が生じますし、空中にスムーズに栄養が行き渡らず老廃物も溜まりやすくなるので、内臓も元気を無くしたり肌の美容に悪影響を及ぼしたりするのです!
さらに恐ろしい事に…!
悪い姿勢が保持されれば、身体にそういう癖が染み付き、固定化されていきます。すると、だんだんと首が前のめりになったり、背中から首あたりが前かがみになったりしてしまいます。(いわゆる猫背ですね)
もうこの時点で見た目からして失格ですが…(x_x;)
身体が歪めば、それに合わせて皮膚も歪むので、それがシワやたるみとなって現れることがあるのです!
そうやってできたシワなどは、その部位だけピンポイントで直そうとしても直りません…。
身体全体の歪みを直し、変形してしまった筋肉を柔らかくして元に戻してあげるといった、とても遠回りな対策を講じる必要が出てくるとか…。
イヤ!ww
ダメじゃない‼︎ (多分)
でもまだある悪影響!
続きは次回!
LINEからの予約受付を始めました。
LINE⇒その他⇒公式アカウント⇒@salonlagoonを友だちに追加
下のボタンでも追加できます
Writer ・・・この記事を書いているのは?
![]() |
片山美奈子 カタヤマミナコ堺市西区津久野にあるLagoon(ラグーン) のスタイリスト。女性ならではの視点でつくるデザインや量感で多くの支持を集める。時短になるお手入れのアドバイスも2児のママだからこそ。 |
![]() |