長男(小2)がゴーグルをつけてお風呂で潜って遊ぶというアホ小学生男子あるあるをやっているのを見て成長を感じた津久野Lagoonの片山 美奈子です
先日寝ている間ヤツにヤられました

痒くて目が覚めたものの犯人はすでに逃走。捕まえる事は出来ませんでした
とりあえず痒み止めを塗ったもののもう散々引っ掻いた後であまり効果が無く…。
寝ながらもポリポリかいてたらしく、跡が残ってしまいました(x_x;)
蚊って
ほんっとイヤですよね⁉︎
刺されてしばらくしてからまたぶり返したりしてずっと痒い事無いですか⁉︎
そもそも刺された後はどう対処するのがいいのでしょう?
・刺された直後は温める!
肌に当てて少し熱いな。くらいのホットタオルなどを当ててみると、痒みの元となる蚊の唾液に含まれるタンパク質が熱で変形され痒みの原因そのものを絶ってくれるんですって☆
・しばらくしても痒みが収まらない時は冷やす⁉︎
この場合は蚊の唾液によってアレルギーが起こってしまっているので保冷剤などでひやす方が効果的です☆
痒いとついついさわってしまいますが、掻かないのが1番!30分程ガマンできれば自然と痒みは治るそう。
…しかし、ガマンするより何より刺されたくないですよね( ̄∩ ̄#
虫除けにはハッカ油を薄めた物が効果大‼︎
ハッカ油と消毒用エタノールと水だけで完成☆
私も試したいと思います‼︎
今年は蚊と無縁でいたいですね~。
LINEからの予約受付を始めました。
LINE⇒その他⇒公式アカウント⇒@salonlagoonを友だちに追加
下のボタンでも追加できます
Writer ・・・この記事を書いているのは?
![]() |
片山美奈子 カタヤマミナコ堺市西区津久野にあるLagoon(ラグーン) のスタイリスト。女性ならではの視点でつくるデザインや量感で多くの支持を集める。時短になるお手入れのアドバイスも2児のママだからこそ。 |
![]() |