たった4日で鹿児島訛りがうつっている津久野Lagoonの片山 美奈子です。
片山の一足早い夏休みも終わり、土曜日の深夜に無事大阪へ帰ってまいりました。
本日より通常営業致しております☆
でも、今日も鹿児島ネタでw
(引っ張ってすいません)
鹿児島のスイーツと言えば
しかし最近では関西圏でもコンビニなどで販売していてかなりメジャーなのでスルーしまして、
これは初めて見たー!と食いついた
の2つをGET!!
ジャムモナカは「ボンタン飴」などを作っている鹿児島の会社の製品だそうで、モナカの中にりんごジャムが入ってました。
バニラとジャムが合う!
かなり美味しかったです!!…もう1回食べたかった…(ノ_-。)
ブラックモンブランは佐賀の会社の製品。九州では超メジャー!なアイス。
見た目はこちらでメジャーな「チョコバリ」に似てますが微妙に味が違います。
調べてみるとチョコバリは「ラクトアイス」、ブラックモンブランは「アイスミルク」なんだそう!
ブラックモンブランの方がミルク感があったようなw (何の専門家だww)
コンビニで普通に売っているので危うく見逃す所でしたが、こういうご当地モノを発見した時にも鹿児島感を感じましたよ〜!
そうそう!九州来たらこれもね‼︎
言わば甘ったるくないヤ◯ルトww
ヨーグルッペは宮崎県都城市にある南日本酪農協同ならびにグループ企業で北海道日高町にある北海道日高乳業が販売している乳酸菌飲料。
全国区になりつつあるそうですがまだまだ関西圏では珍しいので買っちゃいましたw
そして、みんなにも少しだけ鹿児島を味わってほしいので
これはベタな感じでw
喜んでもらえてみたいで良かった♡
須田氏のブログ→【こちら】
その土地ならではの物を味わえるって楽しいですね(≧▽≦)
もっと色んな所に旅したいな〜と思いながら8月のお休みはやっぱり三重へ行きます。(もちろん三重もいい所ですよ⁉︎ww)
LINEからの予約受付を始めました。
LINE⇒その他⇒公式アカウント⇒@salonlagoonを友だちに追加
下のボタンでも追加できます
Writer ・・・この記事を書いているのは?
![]() |
片山美奈子 カタヤマミナコ堺市西区津久野にあるLagoon(ラグーン) のスタイリスト。女性ならではの視点でつくるデザインや量感で多くの支持を集める。時短になるお手入れのアドバイスも2児のママだからこそ。 |
![]() |