寒いと完全に動きが鈍る津久野Lagoonの片山 美奈子です。
寒い…寒いですね…
本当に寒いと何もしたくなくなります。
お休みの日はメイクもせず
「もういいや…マスクするし…」
と顔の半分をマスクで隠して1日過ごす事もしばしば。
しかし、それって実はすごい危険だったんです!!
すっぴんマスクは肌を荒らす原因になるのだとか…( ̄□ ̄;)!!
すっぴんマスクは肌を荒らす原因になるのだとか…( ̄□ ̄;)!!
まぁ…よく考えれば当然のことですよね。
使い捨てマスクの大半は紙製です。
さらに端っこに通ってる紐はゴム製。
クエスチョォォーーン!!!
そんな紙とゴムでできた通気性悪いものを素肌に長時間あてているとどうなるの?
アンサァーーー!!!
絶〜っ対!!荒れるよぉ〜!
(元ネタ御存知ない方はどうぞ↓↓↓)
マスクの蒸気で保湿できるんじゃない?
と思ってませんか⁉︎ 私は思ってました!
紙製の使い捨てマスクは長時間つけていることで蒸気でふやけた素肌にマスクが擦れて肌にダメージを与えてしまいます(><;)
さらに!長時間の使用は内側の湿度・温度が高くなり
細菌が繁殖しやすい環境となるため、細菌によって引き起こされるニキビや吹き出物ができやすくなります!!特に、もともとニキビができやすい体質の人は要注意です((゚m゚;)
使い捨てマスクは数日使い続けるようなことはせず、こまめに交換することが大切☆
帰宅したら交換する、湿っぽくなってから数時間経過したら交換するなど、ケチケチせずに(笑)1日2~3枚を目安に衛生的に使いましょう!
時々マスクを外して換気も大事です♡
これからの季節、大活躍のマスクですが上手に使って肌トラブル無く外部からの攻撃をブロックしましょう!!
LINEからの予約受付を始めました。
LINE⇒その他⇒公式アカウント⇒@salonlagoonを友だちに追加
下のボタンでも追加できます
Writer ・・・この記事を書いているのは?
![]() |
片山美奈子 カタヤマミナコ堺市西区津久野にあるLagoon(ラグーン) のスタイリスト。女性ならではの視点でつくるデザインや量感で多くの支持を集める。時短になるお手入れのアドバイスも2児のママだからこそ。 |
![]() |