1日中家に篭って「もののけ姫」を3回も見てた過去を持つ津久野Lagoonの片山 美奈子です。(病んでたんでしょうね…今日テレビ放送してたので思い出しました)
これだけ暑いとね〜。皆様あそこにいくんじゃないでしょうか〜??
海ーーー!!!
プールーーー!!!
髪の毛はすごいダメージを受けます!
海やプールの後、髪がバッサバサになった覚えはございませんか?海水に含まれる塩分は髪から水分を奪い、プールの塩素は乾燥による炎症を引き起こしたり脱色の原因となるのです。
加えて野外ということでこれに強烈な紫外線が加わると内部のメラニン色素やケラチンなどの タンパク質が変性してしまうため髪の色も赤や茶色に変色してしまいます。
なぜこのような事が起こるのか?
それは海水がアルカリ性だからです。
髪を作っているケラチンというタンパク質は、pH10を超えると解けてしまいます。
海水はpH8-9の弱アルカリ性とされていることから、これが髪を傷める原因のひとつなんです!
塩や塩素につかると髪の毛は塩もみされたのと同じ状況になるのでキューティクルが傷つき髪の栄養素は外に流れ出てしまいます。そのため髪の毛がパサパサになってしまうんですね〜。 (´д`lll)
プールの水に含まれている塩素も髪に与える影響は海水と一緒です。
塩素が髪に付着することでキューティクルが破壊されてうるおい成分が流れだし、さらに紫外線の影響も塩素の漂白作用が加わることで倍増なのです (°д°;)
ダメージする原因はお分かり頂けましたか??
しかし髪が傷むからという理由で行かないっていうのは悲しすぎるので予防とケアについてはまた明日のブログにて☆
(久しぶりにもったいぶってみましたw)
LINEからの予約受付を始めました。
LINE⇒その他⇒公式アカウント⇒@salonlagoonを友だちに追加
下のボタンでも追加できます
Writer ・・・この記事を書いているのは?
![]() |
片山美奈子 カタヤマミナコ堺市西区津久野にあるLagoon(ラグーン) のスタイリスト。女性ならではの視点でつくるデザインや量感で多くの支持を集める。時短になるお手入れのアドバイスも2児のママだからこそ。 |
![]() |